ミック幼児教室の春期講習会

ミック幼児教室の春期講習会とは

ミック幼児教室は、小学校受験のための春期講習会を実施しております。会員の皆様はもちろん、一般の方も受講が可能ですので、ぜひご参加下さい。

 

【新年長向け】春期講習ラインナップ

対象志望校:慶應・早稲田・青学・学習院・農大稲花・雙葉・白百合・立女・英和など

▶︎年長春期総合講座(ペーパーも行動観察も学習したい方向け)
春に関連した知識を整理し、 ペーパー分野の特訓をはじめ、自信を持って積極的に「発言」していく力を惹きだします。また、絵画・制作等の共同作業や集団ゲームを通して、お友達に配慮しながらグループ全体に目を向け問題解決を図るための「協調性」も伸ばしてまいります。
※詳細・申込は以下のバナーからご確認ください↓↓
ミック幼児教室の小学校受験の春期講習


◆学校別講習(慶應・早稲田向け春期限定講座)
ミック幼児教室の小学校受験の慶應・早稲田講習会

※月齢等により満席のクラスもございます。予めご了承下さい。

日程 2025年 ※非会員の方は、1日参加可能!
3/20(木祝)10:00〜14:00・3/23(日)10:00〜14:00
持ち物 鉛筆2~3本・クーピー・上履き・クレヨン・はさみ・のり・ セロハンテープ・スケッチブック※
※普段お使いのもので構いません。
申込方法 まずは、空席状況をご確認下さい。 TEL:03-6383-3154

トップに戻る>>

年中春の集中講習
〜ペーパー×ノンペーパーの基礎⇄応用ステップ〜

新年中向け【4月から年中になるお子様】

対象志望校:慶應・早稲田・青学・学習院・雙葉・白百合・立女・英和・暁星など

◆目標:入試の基本!「指示の聴き取り」「発表力」を身につけ、運動・絵画・巧緻性の基礎力を固める!

◆ペーパー分野
「お話の記憶・数・言語・常識・記憶・図形」等について具体物を使いながら理解を促し、基礎力をしっかりと身につけます。
◆手先の巧緻性/絵画表現
道具の扱い方をはじめ、基本的な技能を確認しながら丁寧に作業することを学びます。
◆運動/集団活動
1つひとつの動きを確認しながら、指示が確実に聴けるように指導します。特に集団行動では自分勝手な行動を慎み、けじめを持ってみんなと楽しく遊べるように経験を通して学びます。
◆生活巧緻性
近年重視化の傾向が見られる「配膳・畳む・干す・絞る」などの生活巧緻についても、年中の時期から正しい所作がしっかりと身につくように指導いたします。

※詳細・申込は以下のバナーからご確認ください↓↓
ミック幼児教室の小学校受験の春期講習


※月齢等により満席のクラスもございます。予めご了承下さい。

日程 2025年 ※非会員の方は、1回からお試し可能!
3/20(木祝)15:30〜17:30・3/23(日)15:30〜17:30
持ち物 鉛筆2~3本・クーピー・上履き・クレヨン・はさみ・のり・セロハンテープ・スケッチブック
※普段お使いのもので構いません。
申込方法 まずは、空席状況をご確認下さい。 TEL:03-6383-3154

トップに戻る>>

体験授業・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
>>よくあるご質問